京都・ゴマクロサンで楽しむ極上ヴィーガンランチ!胡麻づくしの優しい食事体験

やさしく生きる選択肢

(商品リンクには一部広告が含まれます)

京都で体にやさしいランチを探していたときに出会ったのが『ゴマクロサン』。胡麻を主役にしたヴィーガン(ビーガン)和食が楽しめるお店で、心もお腹も満たされました。

山田製油のごま製品と、旬の美味しい野菜をたっぷりと使った、カラダにやさしいお料理を楽しめます!

ただ「ヴィーガン料理」だからではなく、素材の良さや丁寧な味つけ、店内の雰囲気すべてがとても心地よくて、また訪れたいと思える場所です。

こんな人に読んでほしい記事
  • 京都旅行中にヘルシーなランチを探している人
  • ヴィーガン・ベジタリアン対応のお店を探している人
  • ナチュラルでおしゃれなカフェが好きな人
  • 和食好き、でも動物性なしの料理も気になる人
  • 胡麻が大好きな人!

ゴマクロサンの基本情報とお店の雰囲気

ゴマクロサン外観写真
訪れた日はあいにくの雨
店名ゴマクロサン(gomacro Salon)
住所京都市中京区新町通御池下ル神明町67-3
最寄駅地下鉄「烏丸御池駅」から徒歩約3分
営業時間11:30~18:00(L.O. 17:00)
定休日月曜日
支払い方法現金、クレジットカード、電子マネー対応あり
公式サイトhttp://gomacro.jp/gomacrosalon/

店内の雰囲気

ナチュラルな木のインテリアに、やわらかな照明で、カフェのような温もりある空間でお食事を楽しめます。器やカトラリーもおしゃれで、盛り付けにもこだわりを感じます。

店員さんも素敵で、ほっこり、ゆったりできます。まるで「おしゃれな友達の家に招かれた」ような感覚で、リラックスして食事が楽しめました。

お客さんの層

平日のお昼時に訪れましたが、あっという間にほぼ満席女性のお一人さまが多く、カウンター数席、2人がけのテーブルが4つと、4人がけのテーブルが1つ。さらに、満席時や予約の際には2階も利用できるようです!

静かで落ち着いた雰囲気の中、それぞれがゆったりとした時間を過ごしていました。おひとりさまランチにもぴったりのお店です。

注文したメニューと実食レポ

gomacro担々麺(お惣菜4種付き)+デザートセット(ミニデザート・ドリンク)を注文しました!
(来店当時価格 単品:1,540円、デザートセット440円)

まず、お惣菜が全部とってもおいしかったです。栄養バランスが気になる女性にもぴったり。

そして、ごまのクリーミーさが口いっぱいに広がる担々麺はボリューム満点。各テーブルには、「ごまらぁ油(ラー油)」や「ごまねりねり(ねりゴマ)」が置いてあるので、お好みで味変も可能です!

その他のメニュー
  • gomacro オリジナル 白カレー
  • gomacro カレー
  •  gomacro ビビンバ(サラダ・お味噌汁付き)
  • gomacro カレーヌードル(手作り胡麻お惣菜4種付き)

※メニュー詳細は公式サイトをご確認ください

デザートは、胡麻豆腐を使ったチョコレートケーキ。2種類のころっと可愛いケーキで、お腹いっぱいの私でしたが、美味しくいただけました。

ドリンクは、農薬不使用の「森のコーヒー」や有機紅茶、オーガニックジューズなどから選べます。

ヴィーガンじゃない人でも楽しめる?

「動物性不使用」と聞くと、物足りなさを感じる人もいるかもしれません。でも、ゴマクロサンの料理はその逆で、植物性だけなのに驚くほど味に深みがあるんです。

特に胡麻の香ばしさが全体の料理をしっかりと支えていて、「満足感がすごい」「全然ヴィーガンって感じがしない」という声も多数。

実際にInstagramやGoogleの口コミでも…

SNSの声

「本当は教えたくないくらい大好きなお店です。ベジタリアンに優しいご飯屋さん。

可愛いカフェ風の明るいお店。友達おすすめの坦々麺を頂きました。
辛味は抜きにして貰ったのでクリーミーなゴマ風味の麺です。」

「1階がいっぱいだったので諦めてたんですが、2階もあるようで無事入店できました♪
女性客が多く、子供連れやママ友会で利用しているお客さんがちらほら…」

「ずっと気になっていたお店で、少し前にテレビで紹介されたので開店同時にすべり込みました。」

…といったポジティブな感想が目立ちます。

和食の繊細な味つけや素材の魅力を存分に感じられるので、健康志向の人や、胃に優しいごはんを求めている人にもぴったりです。

おすすめポイント&注意点

  • 金運UPで有名な「御金神社」の近く
  • 人気のお店なので少し早めの来店がおすすめ
  • 結構ボリュームがあります
  • テーブルにゴマの調味料があるので味変が可能
  • ゴマ関連商品を購入できるゾーンがある

ゴマクロサンは、金運UPのご利益で有名な「御金神社(みかねじんじゃ)」のすぐ近くにあり、観光の合間に立ち寄りやすい立地です。

ランチタイムには満席になることもあるため、少し早めに訪れるのがおすすめ。私が訪れた日は雨だったこともあり並ばずに入れましたが、人気の高さを感じました。

セットメニューは想像以上にボリュームがあり、ヘルシーでありながらしっかりと満足できる内容です。時間とお腹に余裕があるときにゆっくり味わうのが良いでしょう。

また、各テーブルにはラー油やねりごまなどの調味料が置かれており、自分好みに味を調整できるのも魅力のひとつです。店内では、料理に使用されている金ごまやねりごまなどの調味料が販売されており、気に入った味をおみやげとして持ち帰ることもできます。

まとめ

「ヴィーガン料理ってちょっとハードル高そう…」そんな先入観が一気にくつがえされたのが、ゴマクロサンでのランチ体験でした。

丁寧に作られた料理、落ち着いた店内の雰囲気、そして心まで満たされるような優しさ。旅行中のひと休みにも、地元の人のとっておきランチにもおすすめしたい一軒です。

胡麻の香りと一緒に、静かで満たされる時間を味わってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました